サンライズの
現場ブログBLOG
神奈川県横浜市の家屋解体・解体工事にかかる水道代【神奈川県横浜市解体ブログ】
東京、神奈川県横浜市の皆様こんにちは。
神奈川県横浜市で解体業をしております株式会社サンライズのブログ担当です。
明日からお盆休みですね。天気は良くなさそうですが良いお休みになりますように。
前回は解体工事における瓦礫の種類をご紹介いたしました。
ぜひこちらもご覧ください。
さて、今回は
家屋解体・解体工事で現場の水道を使用すると業者から言われ、誰が水道代を負担するのか不安に感じている人は多いのではないでしょうか。仮に自分で負担する場合、水道代がどのくらいかかるのか気になるところです。
そこで今回は、家屋解体・解体工事にかかる水道代の負担方法や費用相場を解説します。水道の手続きをする際の注意点も解説しているので、家屋解体・解体工事をトラブルなく進めるためにも、ぜひご参考にしてみてください。
目次
家屋解体・解体工事にかかる水道代は業者負担が一般的
家屋解体・解体工事にかかる水道代は業者が負担するのが一般的です。ただし、明確にルールが決まっているわけではないため、施主が負担するケースもあります。いずれにしても、解体工事の見積りをもらうときに誰の負担となるのかを聞いておくのがよいでしょう。
なお、家屋解体・解体工事に水道を使用する理由は、散水をして砂埃の飛散を抑えるためです。砂埃が舞ってしまうと、近隣住民の洗濯物や車が汚れてしまったり、体調を崩す原因になったりします。近隣住民とのトラブルを起こさないためにも、散水は解体工事に欠かせない作業といえるでしょう。
家屋解体・解体工事にかかる水道代の相場
家屋解体・解体工事にかかる水道代を施主側が負担する場合、30坪の住宅であれば5,000円前後が相場です。住宅の大きさや季節、天候によって変動はありますが、高くても10,000円以内に収まることが多いでしょう。※地域、自治体によって異なる可能性があります。
ただし、以下のようなことが原因で、水道代が高くなる場合もございます。
- 給水管の破損によって漏水が発生している
- 工事中に必要以上に水道水を使われている
- 水道水を他人に無断で使われている
このような理由で高額な水道代を支払わないためには、工事が始まる前に水道代を清算しておいたり、使わないときは蛇口に施錠をしたりするなどの対策を取ることが大切です。
家屋解体・解体工事の水道手続きをする際の注意点
家屋解体・解体工事にかかる水道代のトラブルを防ぐためには、事前に負担方法を確認したり、生活用水として使っていた分の水道代を清算したりしておくことが大切です。家屋解体・解体工事の水道手続きをする際の注意点をご紹介いたします。
解体工事前に水道は停止しない
感電や爆発などの大事故を防ぐために、電気やガスは施主側が解体工事前に停止するのが一般的です。ところが水道の場合は、解体業者が散水や清掃に使用するため、工事前に停止することは基本的にありません。
工事前に水道を止めてしまうと、貯水タンクの設置により費用が高くなったり、散水することができずに近隣トラブルにつながったりする可能性があります。水道を停止するタイミングは家屋解体・解体工事が完了したあとなので、工事前に止めないように注意しましょう。
水道代の負担方法を事前に確認する
業者と施主のどちらが家屋解体・解体工事にかかる水道代を負担するかの明確なルールは定められていません。なかには、業者から水道代に関する説明がないまま工事が終わり、突然施主側に水道代の請求が来るというケースもあるので依頼した神奈川県横浜市の解体業者に確認をしておきましょう。
事前調査や届出の提出が必要な場合がある
自治体によっては、解体工事前に敷地内や隣接する道路の水道管の埋設状況を調査するように求められることがあるでしょう。また建物の解体には、水道水を建物に引き込む蛇口や水栓などの給水装置の撤去も伴います。給水装置を撤去するためには申請が必要となる自治体もあり、申請が漏れると条例違反となる場合があります。
自治体の指示に従わなければ、工事が長引いたり中断したりする可能性があります。事前調査や申請は業者が実施してくれますが、施主側としても自治体の家屋解体・解体工事における水道関連の取り扱いを確認しておくと、業者がしっかりと対応しているかが判断しやすくなるでしょう。
解体工事前に水道代を精算しておく
家屋解体・解体工事が始まる前に水道局に連絡して、生活用水として使っていた分の水道代を清算しておくのがおすすめです。水道代を解体業者が負担する場合は、生活用水として使用した分と解体工事で使用した分の水道代をわかりやすくすることで、その後の請求のやり取りがスムーズに進みます。
また、水道代を負担するのが施主側である場合は「工事中に水道を必要以上に使われていないか」や「給水管の破損によって漏水が発生していないか」を判断する際に役立ちます。高額な水道代を請求されたときに、高くなった原因が解体工事であることを証明する大切な情報となるでしょう。
解体工事前に水道を止めた際のトラブル
家屋解体・解体工事前に水道を止めると、近隣トラブルにつながったり追加費用を請求されたりする可能性があります。ここでは、家屋解体・解体工事前に水道を止めたときに起こりうるトラブルを解説します。
近隣トラブルにつながる
なかには現場の水道が使用できないことを理由に、散水を怠る解体業者もいるかもしれません。現場の清掃が行き届いていなかったり、砂埃が舞ったりすると、近隣トラブルにつながってしまうでしょう。また、貯水タンクなどを用意せずに、近隣の水道を無断で使ってしまうケースも考えられます。
このような不適切な対応をされると、業者だけでなく施主自身の信用も失われてしまいます。近隣トラブルを防ぐためにも、信頼できる神奈川県横浜市の業者を選び、解体工事前にガスや電気と合わせて水道を止めないように注意しましょう。
追加費用を請求される
家屋解体・解体工事中に水道が使用できないと、貯水タンクを設置する手間がかかったり、清掃に時間がかかったりします。そのような状況になると、神奈川県横浜市の解体業者に負担がかかるため、その分の費用を請求される可能性があります。
本来不要であった費用が上乗せされれば、予算を超えてしまうことになりかねないので、水道を停止するタイミングは必ず業者に確認しておきましょう。
株式会社サンライズはお客様を第一に考え、安心安全な施工を行っており、
ご依頼くださったお客様はもちろんのこと、
東京、神奈川、近隣にお住まいの方々にも
信頼していただける丁寧な施工を提供いたします。
お見積り、ご相談は、フリーダイヤル: ( 0120-330-270 ) 、ライン からでもご相談できます。
いつでも、お気軽にお問合せ下さいませ♪
横浜地域密着の解体工事・家屋解体のプロにお任せください。
解体工事や家屋解体に関するお悩みごとは、些細な事でも私たちにお気軽にご相談ください!